チャリオでカメオ。
自転車、カメラ、ゲーム、パソコンが好きな人のブログ。
トップ
>
自転車
2021
-
01
-
03
オフィスプレスEの前カゴを交換しリアキャリアをつける。サイドスタンドを伸ばして停めやすくした話。
自転車
オフィスプレスEの前カゴを交換しリアキャリアをつける。サイドスタンドを伸ばして停めやすくした話。
2020
-
07
-
22
ホイールの振れ取りアイテム、E-tool ニップル回し #14/15 を買った話とダイシャリンでホイールの振れ取りをしてもらった話。
自転車
ホイールの振れ取りアイテム、E-tool ニップル回し #14/15 を買った話とダイシャリンでホイールの振れ取りをしてもらった話。
2020
-
07
-
10
タオル生地の付いていない HANDCREW のサイクルグローブSS-37を買いました。
自転車
タオル生地の付いていない HANDCREW のサイクルグローブSS-37を買いました。
2020
-
06
-
24
キャットアイの自転車用ベルを買って失敗した話。
自転車
キャットアイの自転車用ベルを買って失敗した話。
2020
-
05
-
05
キャットアイのライトホルダーH-34Nを使ったらUNICO バイクライトホルダーがしっかり固定されてずれなくなった。キャットアイのライトの裏に別のライトも付けられた。
自転車
キャットアイのライトホルダーH-34Nを使ったらUNICO バイクライトホルダーがしっかり固定されてずれなくなった。キャットアイのライトの裏に別のライトも付けられた。
2020
-
03
-
26
リアディレイラーのワイヤーを固定するボルトとワッシャーが外れてしまった。ワッシャーの向きはどちら?(TOURNY RD-A070の場合)
自転車
リアディレイラーのワイヤーを固定するボルトとワッシャーが外れてしまった。ワッシャーの向きはどちら?(TOURNY RD-A070の場合)
2020
-
03
-
25
ドイターのバックパックの大欠点、クッション部分に染み込んだ汗の悪臭が洗濯しても取れない、をオスバンSで解決できました。
自転車
ドイターのバックパックの大欠点、クッション部分に染み込んだ汗の悪臭が洗濯しても取れない、をオスバンSで解決できました。
2020
-
03
-
24
Ankerの大きすぎる20100mAhのモバイルバッテリーが入る自転車用のフロントバッグ、 LIXADA 0.7Lを購入しました。
自転車
スマホ・スマホアプリ
ドラクエウォーク
Ankerの大きすぎる20100mAhのモバイルバッテリーが入る自転車用のフロントバッグ、 LIXADA 0.7Lを購入しました。
2020
-
02
-
20
実はミニベロに最適だったサイクルボトル、約950ml、長さ27cmのELITEのサイクルボトルを購入。
自転車
実はミニベロに最適だったサイクルボトル、約950ml、長さ27cmのELITEのサイクルボトルを購入。
2020
-
02
-
20
冬のサイクリングで足が冷たくなるのを防いでくれる、おたふく手袋 防寒インナーソックスが素晴らしかった。
自転車
冬のサイクリングで足が冷たくなるのを防いでくれる、おたふく手袋 防寒インナーソックスが素晴らしかった。
2020
-
01
-
25
799円のAirace製、激安ロードバイク用携帯空気入れ(仏式、米式、英式対応)を使って英式バルブのチューブに空気入れようとしたら全然空気が入らなかった話。
自転車
799円のAirace製、激安ロードバイク用携帯空気入れ(仏式、米式、英式対応)を使って英式バルブのチューブに空気入れようとしたら全然空気が入らなかった話。
2020
-
01
-
24
クロモリロードバイクのような細身のフレーム専用のトップチューブバッグを購入。
自転車
クロモリロードバイクのような細身のフレーム専用のトップチューブバッグを購入。
2020
-
01
-
13
ロックナット式のカセットスプロケットを外す。PARKTOOLのFR5.2を使用。ルイガノのミニベロの場合。
自転車
ロックナット式のカセットスプロケットを外す。PARKTOOLのFR5.2を使用。ルイガノのミニベロの場合。
2020
-
01
-
13
初めての自転車チェーン交換で初心者でも失敗しないような方法でチェーンカーッターを壊して、アンプルピン(チェーンピン)も曲げてしまった話。
自転車
初めての自転車チェーン交換で初心者でも失敗しないような方法でチェーンカーッターを壊して、アンプルピン(チェーンピン)も曲げてしまった話。
2020
-
01
-
13
ミニベロにライトが付いていないのでダイナモライト取り付け用の金具をフロントフォークに付けたら便利だった話。
自転車
ミニベロにライトが付いていないのでダイナモライト取り付け用の金具をフロントフォークに付けたら便利だった話。
2019
-
12
-
23
ルイガノのミニベロのフロントキャリアにリクセンカウルのワイヤーバスケットを無理やり付けたら前カゴとして使えている話。
自転車
ルイガノのミニベロのフロントキャリアにリクセンカウルのワイヤーバスケットを無理やり付けたら前カゴとして使えている話。
2019
-
11
-
21
自転車用の折りたたみバックパック、ドッペルギャンガーのバイシクルエコリュックが素晴らしく使いやすかった話。
自転車
自転車用の折りたたみバックパック、ドッペルギャンガーのバイシクルエコリュックが素晴らしく使いやすかった話。
2019
-
11
-
08
440円で買ったwellgoのロードバイク用トゥークリップRP-1/Mが非常に使いやすかった話。
自転車
440円で買ったwellgoのロードバイク用トゥークリップRP-1/Mが非常に使いやすかった話。
2019
-
11
-
08
580円で買ったワークマンのクッショングローブをサイクルグローブとして使ったら割と使えた話。
自転車
580円で買ったワークマンのクッショングローブをサイクルグローブとして使ったら割と使えた話。
2019
-
09
-
30
100円ショップダイソーの自転車用リアライト(5LED)をサドルバッグに付けた話。電池蓋が開けにくいリアライトです。
自転車
100円ショップダイソーの自転車用リアライト(5LED)をサドルバッグに付けた話。電池蓋が開けにくいリアライトです。
2019
-
09
-
02
仙台→石巻サイクリング、天国と地獄。仙台→富谷→吉田川→東松島ルート。
自転車
仙台→石巻サイクリング、天国と地獄。仙台→富谷→吉田川→東松島ルート。
2019
-
08
-
30
ロードバイクのハンドルにモンベルのフロントバッグを付けたらタイヤと接触しそうだったので100円ショップのマジックテープで解決した話。
自転車
ロードバイクのハンドルにモンベルのフロントバッグを付けたらタイヤと接触しそうだったので100円ショップのマジックテープで解決した話。
2019
-
08
-
23
【パッチを重ね貼り】ママチャリの後輪のパンク修理に2回も失敗したので秘密兵器(TIPTOPパンク修理キットとドライヤー)を投入してパンク修理に成功した話。
自転車
【パッチを重ね貼り】ママチャリの後輪のパンク修理に2回も失敗したので秘密兵器(TIPTOPパンク修理キットとドライヤー)を投入してパンク修理に成功した話。
2019
-
08
-
20
deuterのサイクルバックパックでも真夏の汗の悪臭には勝てなかった話。バックパックに汗とおる君を付けると背中部分の汗の悪臭が大幅に減少した。
自転車
deuterのサイクルバックパックでも真夏の汗の悪臭には勝てなかった話。バックパックに汗とおる君を付けると背中部分の汗の悪臭が大幅に減少した。
2019
-
08
-
13
(失敗話)ロードバイクのバーテープの下にブレーキのアウターケーブルを通すとき、ケーブルを低めに通さないと痛くて走りにくいという話。
自転車
(失敗話)ロードバイクのバーテープの下にブレーキのアウターケーブルを通すとき、ケーブルを低めに通さないと痛くて走りにくいという話。
2019
-
08
-
12
マウンテンバイクのディスクブレーキからロードバイクのキャリパーブレーキSoraを使ってみたら、止まらなさすぎて怖くなり105(BR-R7000 )よりULTEGRA(BR-R8000)のブレーキを買って制動力に満足した話。
自転車
マウンテンバイクのディスクブレーキからロードバイクのキャリパーブレーキSoraを使ってみたら、止まらなさすぎて怖くなり105(BR-R7000 )よりULTEGRA(BR-R8000)のブレーキを買って制動力に満足した話。
2019
-
08
-
12
中古で買ったロードバイクのSTIレバーの透明なカバー(ネームプレート)が壊れていたので補修パーツを購入して5分で交換した話。
自転車
中古で買ったロードバイクのSTIレバーの透明なカバー(ネームプレート)が壊れていたので補修パーツを購入して5分で交換した話。
2019
-
08
-
06
宮城県(仙台市)での自転車の防犯登録の削除(解除)は交番でできない場合も多いようです。サイクルベースあさひで防犯登録の削除をやってもらいました。
自転車
宮城県(仙台市)での自転車の防犯登録の削除(解除)は交番でできない場合も多いようです。サイクルベースあさひで防犯登録の削除をやってもらいました。
2019
-
06
-
19
ママチャリの前ブレーキが全然効かなくなったので、ロードバイク用のブレーキシュー(ULTEGRA)に替えたら凄く止まるようになった。
自転車
ママチャリの前ブレーキが全然効かなくなったので、ロードバイク用のブレーキシュー(ULTEGRA)に替えたら凄く止まるようになった。
2019
-
04
-
25
ウォーキング、サイクリング用にdeuterのストラーセ25(STRASSE 25)を購入しました。
自転車
ウォーキング、サイクリング用にdeuterのストラーセ25(STRASSE 25)を購入しました。
次のページ
スターをつけました
引用をストックしました
ストック一覧を見る
閉じる
引用するにはまずログインしてください
ログイン
閉じる
引用をストックできませんでした。再度お試しください
閉じる
限定公開記事のため引用できません。
読者です
読者をやめる
読者になる
読者になる