チャリオでカメオ。

自転車、カメラ、ゲーム、パソコンが好きな人のブログ。

オフィスプレスeのホイールをRX010に交換した話。



広告



 

 

少し前の話になりますが、オフィスプレスeの前後ホイールをシマノのRX010に交換しました。

まあ、理由はオフィスプレスeに元から付いていたホイールが頑丈さ優先の重いホイールでイマイチ走りづらかったから。

 

とりあえず、RX010に交換したときの話をまとめ。

 

オフィスプレスeのリアホイールの規格は135mm、クイックリリース対応、ディスクブレーキ対応というちょっと古めの規格。

 

元から付いているディスクブレーキローターのタイプは6穴タイプなので、センターロック式のRX010にはつかないので買い替え。

 

購入したお店に聞いたところ、クイックリリースなので内セレーションでも外セレーションでも構わないらしい。

ちなみに自分は内セレーションのつもりで買ったローターが外セレーションタイプだったのでホローテック2用の道具を買いに行く羽目になった。

サイズは160mmのタイプを選ぼう。

 

元のホイールに付いているマグネットは、移植する必要があるがRX010のスポークの間隔が合わず、センサーの部分を通らずアシストされないのでキャットアイのサイコン用のマグネットを代用した。

少しずれやすい欠点があるがセンサーの部分を通ればしっかりアシストは効く。

 

タイヤもスプロケットも交換した。

タイヤは電動自転車で重いので耐パンク性能と耐摩耗性を優先してグラベルキングプラスにした。

シマノのホイールには元からリムテープが付いているのでチューブとタイヤを交換すればいい。

32cの太めのサイズを選んだので割と簡単にはめられた。

 

 購入したRX010の前後ホイールセット。

前側は簡単に交換できる。

 

f:id:yodare0:20210426231745j:plain

 

 リアは交換に必死だったので撮影してない。

 

 

間違って購入した外セレーション用のSM-RT54。

内セレーション用であればスプロケット交換用工具で取り付けられるが、こいつを購入したために使いもしないホローテック用の工具を購入するはめになった。

内セレーションタイプのディスクブレーキローターは届くまで時間がかかりそうだったので今回は諦めた。

f:id:yodare0:20210426232035j:plain

f:id:yodare0:20210426232042j:plain

 

交換したリアホイール。

スプロケットも11-32tに交換したのでシルバーになった。

元から付いているスプロケットは黒の12-32t。

黒なので掃除してもきれいにならないので大嫌いだった。

100kmくらい走ったあとなのでシルバーが少しくすんでいますが、交換したときは綺麗なシルバーでした。

f:id:yodare0:20210426232227j:plain

f:id:yodare0:20210426232231j:plain

f:id:yodare0:20210426232235j:plain


 気になる人は気になるとおもうので書いておきます。

チェーンはどうなった?

実はもうチェーンも交換時期だった。

で、チェーンも当然注文した。

ところが注文したチェーンが短くて使えない。

122リンク用。

今度はは136リンク用を購入するも、お店の表記ミスで136リンク用ではなく122リンクしかメーカーに在庫が無いらしい。

仕方がないので、そのまま伸び切ったチェーンを使用していた。

 

ところが、ここでとんでもない凡ミスでリアディレイラーを破壊してしまう。

部品も無いし、技術も時間も無いので購入したお店に修理に行くと、8速用のリアディレイラーが在庫があり即交換(見たことのない曲がり方をしていたらしい。まあ、とても書けないような凡ミスで破壊してしてしまったのでしょうがない)

 

で、オフィスプレスeの製造はサイクルベースあさひだから、e-bike用のチェーンの在庫はあるかと聞いてみると驚きの返答が。

 

店員さん「普通のMTB用のチェーンで大丈です。

それでチェーンが壊れることは無いです。

当然、e-bike用のチェーンのほうが性能が良くて頑丈で長持ちしますが、普通のMTB用のチェーンで今まで壊れたことは無いです。

今まで何度も交換してきました。」

まあ、店員さんがそういうならと普通のチェーンに交換してもらう。

当然、一本のチェーンでは足りず2本のチェーンを使用するので価格も2倍。

 

その安物のチェーンで1000km以上走っているけど特に問題なし。

ただし、雨の日に走った翌日はチェーンオイルが流れて錆が浮いていた。

前のKMCのe-bike用のチェーンではそんなことは無かったのに。

 

在庫さえあればe-bike用のチェーンでもいいんですがね。

e-bike用のチェーンを2本買ってつなげることも考えましたが、今のチェーンが駄目になるまで考えることにします。

 

 で、RX010のインプレらしきもの。

劇的に軽くなりました。

走りも3kmくらい平均速度は上がったかな。

でも30km巡航はちょっときつめ。

後ろのかごとか予備バッテリーを積んでの話だから、軽量化すればもっと楽に速度は上がるはず。

感想は交換して後悔はしてないし、もっと早く交換すればよかった、です。

 

 

 自分では整備できないのでホイールは楽天のきゅうべえで購入した。

Amazonだと問題があったときに質問できないしね。

 


 

 

 以下、Amazonからの紹介。

 

Amazonではリアホイールが見つからないのでフロントホイールだけ。

ぶっちゃけフロントホイールは700cの100mmのディスクブレーキでクイックリリースであれば何でもいいんでWH-RX010である必要は無いんだけどね。


WH-RX010

 

間違って購入した外セレーション用のディスクブレーキローター。

シマノ(SHIMANO) ディスクローター SM-RT54 160mm ESMRT54SE

 

購入する予定だった内セレーション用のディスクブレーキローター。スプロケット交換工具で交換できるタイプ。

どうせスプロケットもつけ外しする必要があるので在庫さえあればこちら選ぶのが安上がり。

シマノ(SHIMANO) ディスクローターSM-RT54 160mm ESMRT54SI3

 

価格も高いが耐パンク性能も耐摩耗性も高いタイプ。

オンロード向きのグラベルタイヤ。

雨の日でも滑ったことは無いですね。

まえもグラベルキングSKだったので雪の日でも走れましたが、こちらは春夏秋専用。

グラベルキング プラス F732-GK-P

 

8足用のスプロケット。

 

 

 KMCのリア8S用のe-bike用チェーン。本文でも書いたんですけど122リンクでは足りないので136リンク(中々売っていない)チェーンを2つ繋げる必要があります。

サイクルベースあさひの店員さん曰く、普通のMTB用チェーンでも強度的には問題ないらしいですが、ちゃんとしたe-bike用チェーンを購入するのがおすすめです。

e8 SPORT EPT

 

 9s以上のe-bike用チェーンもあります。

 9s以上はスポーツではなくターボです。

 在庫と長ささえあればいいんですが。

TURBO EPT