チャリオでカメオ。

自転車、カメラ、ゲーム、パソコンが好きな人のブログ。

Dio110 JK03のミラーネジの正ネジ、逆ネジ問題とバイクで事故った話。



広告



 

 

Dio110のネジは車体正正逆逆ミラー。

 

最初に説明しておくと

バイクミラーには8mmと10mmのネジの規格がある。

これは簡単。

さらにこれに正ネジと逆ネジが加わる。

正ネジと逆ネジは締める方向と緩める方向が逆ってこと。

頭ではわかっていても実際に付けるときは頭が混乱してしまうバイク素人にとっては厄介な規格。

色々安全性のために考えているらしいけどね。

 

で、Dio110の場合、どうなのか?

 

純正ミラー

逆ネジ(10mmミラー側のネジ)

逆ネジ(10mmボルト上)

正ネジ’(10mmボルト下)

正ネジ’(10mm車体側の穴)

Dio110

こんな感じになっている。

今はわかるけど、最初に調べたときは全然理解不能だった。

 

風防をつけようとして失敗した話。

 

Dio110でスピードを80キロ以上出すと風圧が凄い。

60キロくらいならなれたけど疲れは風防がある方が無いらしいから風防をつけようと計画。

 

Amazonで風防を購入。

 

で、まず車体側のボルトを外す。

これは14mmのソケットレンチで外した。

f:id:yodare0:20210707211931j:plain



土台はこんな感じ

f:id:yodare0:20210707211940j:plain

f:id:yodare0:20210707211949j:plain

 

 

次に風防についてきたボルトを付ける。

 

f:id:yodare0:20210707211958j:plain

f:id:yodare0:20210707212007j:plain

 

これで土台部分はできたので、風防についてきた金具を取り付けてミラーを取り付けようとする。

が、これが固くて固くて中々、入っていかない。

この風防のネジと純正ミラーのネジは逆ネジなので不良品でなければ、それほど苦労せずに入っていくはずだが、入りはするがとにかく固くて入るのに労力が必要。

 

さすがに途中でこれはおかしい、と気づいて作業を中断する。

純正ミラーのネジ溝はこんな状態。

f:id:yodare0:20210707212015j:plain

 

 一応、使えるけどボルト穴に入りづらくなってきたので別のミラーを注文することにした。

 

 

タナックスのオフセットミラー45を購入。

 

ところで元々純正ミラーだけだと真後が見えないのでちょっと不安だった。

そこでタナックスのミラー用のオフセットホルダー45を購入。

が、タナックスミラーのオフセットホルダー45はどちらも10mm正ネジ。

Dio110に付けることもできないし、純正ミラーをオフセット45に付けることもできない。

 

最初は正ネジを逆ネジに変換するアダプターを付けて純正ミラーを付けた。

車体側は逆ネジを購入して取り付け。

車体側はいいけどミラー側はいまいちスッキリしない。

10mm正ネジミラーならアダプターを付けずに付けられるのにわざわざ正逆アダプターを付けるのがスッキリしない。

 

 

これはいい機会だと10mm正ネジのミラーを購入してオフセット45に付ける。

f:id:yodare0:20210707212023j:plain


右側は高さが足りず、アクセサリーホルダーを付けると車体側にこすって傷ができてしまったので高さ調整用の10mm正ネジアダプターを付けてます。

f:id:yodare0:20210707212034j:plain

 

 ちなみにブログ用にある程度整理して書いてますが、実際にはもっと混乱してて色々無駄な出費を重ねてます。

 

 購入した10mm正ネジミラーはこちら。

左右互換性はないので気をつけて。

タナックス(TANAX) バイクミラー ナポレオン クロス 2 ミラー



タナックスのオフセットホルダーとミラーを付けて真後の車もよく見えるようになって安全性が増したと喜んでいたら事故りました。

 

雨の日のマンホール前でブレーキをかけてしまって見事にコケる。

 

ミラーを交換した当日は午後から雨が強まったのでいつにも増した慎重に運転してました。

スピードも普通より遅め、車間距離も倍。

で、雨の中運転しても全然事故る気配もなく安全運転できてたので基本的な事を忘れてしまって事故りました。

 

前の車がスピードを落とすためにブレーキをかけたので、自分もついブレーキをかける。車間距離は余裕があったんですが、雨の日なので余裕をもってブレーキをかけたんですが、そこにマンホールがあって一瞬でコケました。

幸いなことに後の車も車間距離を多めに取っていてくれたおかげで轢かれることはありませんでした。

コケた場所が幸いにもガソリンスタンドの前だったのでガソリンスタンドの店員さんにバイクを歩道へ引き上げてもらい助かりました。

スピードもそれほど出してなかったので大怪我もせず、車体にも傷が付きましたが走るのには何の影響もありませんでした。

 

雨の日の運転ということで最初のうちは緊張して色々基本を守っていたんですが、慣れてしまってマンホールの手前ではブレーキをかけてはいけないという雨の日の基本中の基本を守れませんでした。

反省。

 

車体の傷はこんな感じ。

 

タナックスのオフセットホルダー45。

f:id:yodare0:20210707212042j:plain

 

ブレーキレバー

f:id:yodare0:20210707212052j:plain

 

ハンドルグリップ

f:id:yodare0:20210707212101j:plain

 

購入したばかりのタナックスのミラー。

f:id:yodare0:20210707212112j:plain

 

タンデムステップ。

f:id:yodare0:20210707212120j:plain

 

で、自分の体で一番ひどかったのは腰の下の部分で、最初の日は信じられないほど腫れていました。

不思議なことに痛みはほとんどなく一晩ぐっすり寝れました。

一応、傷口を消毒して絆創膏を貼って、腫れ対策に冷感湿布を貼って一晩たったら、こんな感じになってました。

めちゃくちゃ痛そうに見えるんですけど全然痛くないんですよ。

肘の擦り傷とかは痛みがあるし、背中にも痛みがあるんですが、この部分は全然痛み無し。

ちょっと不思議でした。

f:id:yodare0:20210707212133j:plain

 

雨の日の運転はこれからプロテクターを付けるようにしようと思います。

Amazonとメルカリでプロテクター類を購入しました。

メッシュ系のプロテクターなので晴れた日も使えればつけようと思います。

メッシュ系なら夏は当然使えますが、冬でも防寒着の下につければ一年中使えるらしいです。

 

 

 ナポレオン オフセットホルダー45 ブラックSA-25

 タナックス(TANAX) バイクミラー ナポレオン クロス 2 ミラー 

 

オフセットホルダーに逆ネジミラーを付けるのに必要。

タナックス バイクミラー ナポレオン 逆ネジアダプター ブラック 【正10mm→逆10mm】

 

Dio110のように車体側についているネジ穴が逆ネジの場合、オフセットホルダーを付けるために必要。

タナックス(TANAX) M10逆キャップボルト /ブラック NP-004

 

やっぱりプロテクター付けたほうが事故を起こしたときの傷が軽くて済むので付けておいたほうがいいですね。体で理解できました。

バイク プロテクター