チャリオでカメオ。

自転車、カメラ、ゲーム、パソコンが好きな人のブログ。

アマゾンプライムビデオはChromeで見ないほうが便利。ブラウザ使い分けでアマゾンプライムビデオを見るのが便利になった。



広告



 

 

 

アマゾンプライムビデオに加入したのに、アマゾンプライムビデオを見なかった理由。

 

これはChromeが駄目なブラウザだというわけではなく、ブラウザを使い分けたほうがアマゾンプライムビデオを見るのが便利になる、という話です。

 

 

 

夏頃にアマゾンプライムに加入し、アマゾンプライムビデオを見られる環境になりました。

最初はアマゾンプライムビデオを見てたんですが、最近は見てません。

理由は、アマゾンプライムビデオがブラウザでしか見られない為(他に方法があるかもしれませんが、自分はしりません)、作業しながらアマゾンプライムビデオが見られないためです。

 

 

他にノートパソコンやタブレットがあれば、そちらで見れば良いんですが持っていないのとわざわざ新しく買っても画面が小さいと見ても面白くない。

当然、もっと画面が小さいスマホで1回だけアマゾンプライムビデオを見ましたが、それっきり見てません。

 

ARROWS NX F-01FでMiracastという方法でテレビでも見ましたが、ちょっと不安定だったので視聴が続かない。

 

Fire TV Stickを買ってテレビやモニターに挿せばアマゾンプライムビデオを見れますが、安くても4000円位するんでいまいち踏み切れませんでした。

 

まあ、そんな理由でパソコン以外でアマゾンプライムビデオを見なかったわけです。

 

 

パソコンでアマゾンプライムビデオを見るのも不便だった理由。

で、アマゾンプライムビデオをパソコンで見るわけですが、アマゾンプライムビデオをパソコンで見るのにはブラウザで見る必要があります。

自分が使っているブラウザはChromeなので、Chromeでアマゾンプライムビデオを見るわけです。

ところが、アマゾンプライムビデオをChromeで見ると色々検索したいことがあるときにちょっと不便なんですね。

 

検索タブがアマゾンプライムビデオを見ているタブから移り変わりますし、新しいタブを起動しても、

検索→検索終わり→タブを閉じる→再度検索する→アマゾンプライムビデオを見ているタブから移り変わってアマゾンプライムビデオが隠れてしまう。

そのため、わざわざアマゾンプライムビデオのタブをクリックしてやる必要がある。

 

アマゾンプライムビデオを見るタブと検索や作業用のタブを分ける方法もありますが、この方法はメモリの使用量が大きくなるというデメリットがある(長時間同じタブを起動するとメモリの使用量が増える)。

 

ちなみにサブディスプレイでアマゾンプライムビデオを見ているChromeタブ以外のタブを閉じてから新しく検索しようとするとChromeタブがサブディスプレイの方で起動してしまいます。

 

 

まあ、こんな感じなんてアマゾンプライムビデオを見るのがちょっと億劫になって、しばらくアマゾンプライムビデオを見てませんでした。

 

 

アマゾンプライムビデオをChrome以外のブラウザで見ると便利なことが気づいた。

 

で、ふと気づいたわけです。

 Chrome以外のブラウザでアマゾンプライムビデオを見れば便利なんじゃね?

試してみたのはIEです。

 

別にIEが優れているわけではなく、ファイアフォックスやEdegが有るのは知っていますが、パソコンに元からインストールされているChrome以外のブラウザがIEだっただけです。

昔は使っていたのでなんとなく親しみだけはありますし。

 

 

Chromeで作業や検索をしながら、IEでアマゾンプライムビデオを見る(別にIEである必要はなく、他に使っているブラウザでも構わない。メインで使っているブラウザがChrome以外なら、Chromeをアマゾンプライムビデオを見るためのブラウザにしても良い)。

 

自分はデュアルディスプレイでメインのディスプレイで作業やTwitterを見て、サブディスプレイでIEを使ってアマゾンプライムビデオを見ています。

こうするとChromeで検索してもアマゾンプライムビデオを見るのが邪魔されないので超便利。

 

ノートパソコンでも外部ディスプレイを使えるので、外部ディスプレイでアマゾンプライムビデオが見られる。

 

普通の人はデスクトップパソコンではなくノートパソコンを使っている人が多いので外部ディスプレイを使えば、そちらでアマゾンプライムビデオが見られるます。

 

ノートパソコンの横側にHDMI出力が付いているノートパソコンならHDMIケーブルとHDMI入力があるディスプレイを使えば簡単。

テレビがあるなら、そちらにノートパソコンからHDMIケーブルをつなげてやれば外部ディスプレイ代わりにもなります。

 

テレビやPCモニターでアマゾンプライムビデオを見る人はFire TV Stickを使う人が多いと思うんですが、Fire TV Stickは4000円位しますし、レビューを見ると熱暴走した、壊れた、という投稿も結構あります。

最近のノートパソコンならアマゾンプライムビデオ程度で熱落ちしたり、パワー不足になることは無いでしょうから、Fire TV Stickよりノートパソコンに外部出力→テレビやモニターを使うことをおすすめします。

 

ノートパソコンなら常時起動していても電気代もたいしてかからないでしょうし。