チャリオでカメオ。

自転車、カメラ、ゲーム、パソコンが好きな人のブログ。

オシャレだと思って買ったrericのサイクルキャップが、普通のサイクルキャップだった話。

 

 

随分前にシマノのサイクルキャップを1600円程で買って、しばらく使っていたんですが、冬になるとほとんど使わなくなり、最近使おうと探してみても見つからないので、新しいサイクルキャップを買うことに。

 

サイクルキャップといえば、やたら派手でダサいスタイルが定番。

自分が今回求めたのは、普通に目立たない、普通の帽子のようなキャップ。

 

 

で、Amazonやら楽天やらで探してみるとやたら目立つのが、サイクルキャップの中央部にラインの入ったデザイン。

あれ、何でしょうね?

なんか流行りでもあるんでしょうか?

自分は、好きではないので、あのセンターラインの入ったサイクルキャップを「ちょんまげライン」と名付け、選択から外す。

 

で、楽天で見つけたのが、レリックのサイクルキャップ。

デザインもそれ程派手ではないし、普通の帽子っぽいぞ、とサイクルキャップとしては少し高めの値段ですがポチっと。

買ったのはこれ。

reric Vega キャップ。

 

 

普段使いにも使えそうなシルエット(使わないけど)

 

で、楽しみに待っていて、いざ荷物が来て開けてみたら・・・。

普通のサイクルキャップじゃん・・・。

普通のサイクルキャップっていうのは、頭の形にピッタリと張り付くような、頭のラインがもろに出る、小さめのキャップ。

自分が欲しかったのは、普通の帽子のような、頭のラインがでないタイプ。

商品写真が良すぎて見分けがつかなかった。

やっぱり服は実際に見て買わないと駄目だね。

 

 

 

デザインは普通のサイクルキャップですので、機能的には全然問題ありません。

自転車に乗ってスピードが出ても(下り坂で50kmぐらい)風で飛ばされることは一切有りませんでした。

 

サイクルキャップはヘルメットの下にかぶって、汗などを防ぐ役目があるのでヘルメットを被る人でも有ったほうがいいアイテムです。

 

サイクルキャップでも安いのはたくさんあり、良くあるのが自転車のメーカー名とかチーム名とかのロゴがあるタイプ。

そちらを選べば1000円台前半で買えます。

でも、自転車とサイクルウェアのブランドロゴが違うとおかしな感じがするし、一緒なら一緒で本格的過ぎて、自分には恐れ多い感じがするので選べない。

自転車のチーム名が入っているサイクルキャップは、知らなければ有り、だけど、少しだけ知っているので逆に選びにくい。

楽天とか巨人の野球帽被って、全然野球チームのことを知らないっていうのもおかしいよねって感じですかね。

 

サイクルキャップ(Amazon)

サイクルキャップ(楽天)

rericのサイクルキャップ(楽天)

 

今回買ったレリックのサイクルキャップ。

 画像の色は違いますが、ブラックもあります。

 

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

reric(レリック)Vega キャップ【ネコポス便350円発送】
価格:2808円(税込、送料別) (2017/2/23時点)

 

 最初はこっちを買おうかと思ったんですが、こっちを選べばよかったかも。

色がダーク系だったら、間違いなくこっちを選んでた。

自分が見た時は、残念ながら売り切れ。

 

 

 

 

sorena.hatenadiary.jp

 

ロードバイクやマウンテンバイクも入る大きさの物置を作った(手抜き)

  • ロードバイクやマウンテンバイクの全長と横幅
  • 物置作成計画。
  • 外壁部分はビニールシートにすることに
  • 自転車も入る物置作成のための材料。
  • 物置作成開始。
  • 完成はしたものの・・・
  • 初めて物置を作った感想。
  • 物置を作るのに、かかったお金。
  • 終わり。今回使用した商品の紹介など・・・。

 

 

ちょっと荷物を整理するために物置が必要になり作る事に。

どうせなら自転車も入るような大きさの物置が良い。

たまに自転車を外においておくこともあるからね。

 

ロードバイクやマウンテンバイクの全長と横幅

 

自転車が入る大きさの物置を作るには、当然自転車の大きさを知る必要がある。

ロードバイクなら、

全長 185cm

高さ 100cm

幅  50cm

あれば入る。

 

マウンテンバイクなら

全長 180cm

高さ 100cm

幅  80cm(日本で売られているMTBはハンドル幅が60cm以下のものが多いが、海外製のハンドルだと70cm以上のものが売られている)

 

物置作成計画。

まず、作成する物置の大きさを決める。

高さ 130cm

横幅 180cm

奥行き 60cm

 

続きを読む

月額380円(税抜き)で読める楽天マガジン。カメラ関係の雑誌はどれぐらいあるのか?他のサービスとの比較もしてみた。

月額380円で読める楽天マガジン。

税抜き価格な所が少しカンに触ります。

税込み価格だと410円。

一年分をまとめて払うと、3600円で一月あたり300円まで下がる(税込み3888円)。

残念ながら支払いは、クレジットカードだけ(楽天ポイントで支払いはできない。)

 

調べてみたら、結構雑誌が有るんですね。

 ぶっちゃけていうと、趣味系の雑誌ってあんまりお金を払う価値が無い気がします。

情報遅いし、広告主に気を使いすぎて弱点を隠していたり・・・。

 

でも月額380円なら全然ありかな。

だって、バックナンバーも読めるから、暇つぶしにも良いし。

 

続きを読む

意外に使える1000円で買えた自転車用バックミラー AKI WORLD I-SEE SAFETY MIRROR OT-GU-001

以前、使っていたベロガレージのEASYMIRROR SPORT。

たしかに後ろはよく見えた。

ただ、ミラー部分が小さすぎて調整が難しい。

位置が悪いと、後ろが全然見えなくなる。

それでも、バックミラーにお金をかけるのが嫌なので、騙し騙し使っていたが、最近、自転車を倒した時に根元部分から折れて、自転車に取り付けできなくなった。

 

バックミラーはいらない、と数日走ってみたが、やっぱりバックミラーが無いと危険だと痛感。

バックミラーが無いと車道を走っている時に、後ろからくる自転車を確認するために、顔を後方へ向ける必要がある。

乗っている姿勢が崩れるし、視線を前からそらすのも危ない。

 

という事で、バックミラーを購入することに。

EASYMIRROR SPORTはミラー部分が小さすぎるので却下、

EASYMIRROR SPORTのミラー部分が大きいEASYMIRRORを購入することを考えたが、通販だと時間が掛かるし、近所の店だと値段が高いしで悩んでいた。

 

 

で、サイクリングの途中のイオンバイクで I-SEE SAFETY MIRROR OT-GU-001を発見。

値段も1000円以下で、ミラー部分もよく見える。

多少歪んでいるけど、それ程気になるレベルではない。

ミラーの取り付け部分が、ゴムバンドなのが少し嫌。

ゴムだから、劣化したらミラー部分が使えるのに交換しなくちゃいけなくなる。

しかし、値段に負けて購入。

 

 

 

一ヶ月程、使ってみたが、特に悪い部分は感じられない。

後ろもよく見るし、ゴムバンドも段差のある場所を走ると、たまに位置がずれるが、それ程大きくずれるわけでもない。

後々、タナックスのEASYMIRRORを買うことも考えていたが、どうやらその必要ななさそうだ。

良い買い物をした。

あとは耐久性。

いつまで持つか?

 

イオンバイクだと安いが、Amazonでは高い。珍しい。

 

 

自転車用に着けているライトホルダーが凸凹道に入ると衝撃で、下を向いてしまうのでその対策。

いや、大したことないんですけど。

自分がつけているライトはcreeのT6シリーズのライト。

それを着けるために一緒にライトホルダーも買ったんです。

たぶん、これだと思います。


Bikeguy バイクライトホルダー

 

 

 

 

で、最近これが道路の凹凸で衝撃が加わると下を向いて困る。

原因はわかってます。

自分が非力なだけ。

グイグイ引っ張ってベルトを固定しても、やっぱり凹凸の衝撃で下向きにずれてしまう。

いい加減、イライラするので、サイクリングの途中でペンチを買って、お店の前でベルト部分をペンチで引っぱってやってライトホルダーのベルトを固定しました。

 

続きを読む

シフトケーブルのインナーワイヤーのエンドキャップをあさひで298円で買ったのに、今日立ち寄ったイオンバイクで86円で買えた・・・・。

いつも行くイオンバイクのお店で、シフトワイヤーのエンドキャップが売っていなかったので、滅多に行くことのないサイクルベースあさひでエンドキャップを買いました。

298円で。

あれ、こんな高かったかな?とスマホでAmazonの値段を調べてみても、まあ、あさひの値段とほとんど変わらない。

 インナーケーブルのエンドキャップの値段(Amazon)

これが一週間ぐらい前。

で、今日サイクリングの途中でイオンバイクに寄って、商品を見てたら・・・

エンドキャップの値段が86円・・・。

入っているエンドキャップの数も同じ。

おいおい、なんだこの安さは(笑)。

悔しかったので思わず買ってしまいました。

 

いやね、流石にこんな低価格の商品でボッタクリだとは騒ぎませんよ。

当然、イオンバイクのエンドキャップよりサイクルベースあさひのエンドキャップの方が高品質なんですよ(そう、信じたい)

結構、悔しかったので写真を載せておきます。

続きを読む