チャリオでカメオ。

自転車、カメラ、ゲーム、パソコンが好きな人のブログ。

一眼レフカメラのバッグはバックパック?ショルダーバッグ?腰痛持ちは工夫しなければなりません。



広告



結論から言うと、普通のバックパックの中にカメラ用のショルダーバッグを入れて、ショルダーバッグの中に一眼レフカメラをいれてます。

 

こうすると、移動の時はバックパックで重さを軽減、撮影の時はショルダーバッグで、レンズ交換やカメラの交換、アクセサリーの付け替えなど便利にできるようになります。

 

 

バックパックタイプのカメラバッグだと、移動中は大変楽なんですが、撮影の時はレンズ交換が大変。

横からカメラを出せるバックパックも多いですが、それでもバックパックを一度体から外さなければいけません。

これが面倒で仕方がなかった。

 

 

次にショルダーバッグタイプのカメラバッグ。

 

こちらは逆に撮影が楽で、移動は大変。

腰痛持ちなので、撮影している日だけではなく次の日にも腰痛が続きます。

ただ、撮影中は楽にレンズ交換ができるんですね。

これは本当に便利。

ショルダーバッグタイプでも撮影中は一眼レフカメラを入れているなら、重さは一緒じゃないかと言われそうですが、一眼レフカメラは外に出して、肩に掛けているので腰には負担がかからないです。

流石にショルダーバッグに一眼レフカメラを入れて、長時間歩いたりすれば腰にきます(笑)

 

 

他にボディバッグタイプのカメラバッグも持っています。

こちらは横から出せますので、撮影中はバックパックタイプより楽ですが、やはり移動の時はバックパックに劣ります

しかも撮影中はショルダーバッグより使いにくいわけです。

ショルダーバッグは、イチイチベルトを外さなくても(ボディバッグの場合はベルトを緩めなくても)レンズの出し入れができますから。

 

 

で、結局、普通のバックパックにカメラ用のショルダーバッグを入れるようになったわけです。

確かに見た目は悪くはなりますが、元々見た目が悪いので、今更・・・・ね。

そもそもカメラ趣味自体、一部のイケメンの男性以外のあまり良く思われませんよね(笑)。

自分も悪く思われる方のグループです。

 

これ、自転車で移動することが多い自分に取っては最適なカメラの運び方だと思っています。

まあ、でもNikon1程度の重さであれば、ボディバッグタイプのカメラバッグでも、体に負担を掛けずに運べます。

 

自分はEOS Kiss シリーズのカメラを使っているので、こんないい加減な使い方でも大丈夫ですけど、フルサイズのカメラを使っている人は大変でしょうね。

自分がフルサイズのカメラを買うのは、金銭的にも無理ですが、肉体的にも無理です(筋力が無いというわけではなく、腰に爆弾を抱えているので)