チャリオでカメオ。

自転車、カメラ、ゲーム、パソコンが好きな人のブログ。

原付バイク(トリシティ125)のタイヤをバイク屋で交換してもらった後に、交換したタイヤをどうやって持って帰るかという話。



広告



 

 

いつの間にかバイクが一台増えてます。

前2輪バイクのトリシティ125を購入。

ちょっと前に購入して色々乗って楽しんでました。

 

で、東北ではもうすぐ冬になります。

道路が凍結や積雪した場合、いかに前2輪バイクのトリシティといえども歯が立つわけがありません。

ということでバイク屋でタイヤをスタッドレスタイヤに交換してもらいました。

 

f:id:yodare0:20211115205716j:plain


で、ここまでは何の問題もありません。

バイク屋でタイヤを注文してタイヤを交換してもらっただけという話。

ちなみにタイヤ代と工賃合わせて42000円程。

事前にメールで知らされていたので驚きはありません。

 

本題はここから。

交換する前のタイヤをどうやって運ぶか?

 

何となく自分で持って帰らなければいけないという事に薄々気がついてましたが、バイク屋さんの有料サービスで家にまでタイヤを運んできてくれるとかのサービスが無いのかと期待してましたが、バイク屋さん、曰く、ほとんどの人は自分で持って帰りますね。バイクにタイヤを積んで事故を起きたらバイク屋の責任になるのでバイク屋がタイヤをバイクに固定するのは無理です、との事。

言われてみれば、それは仕方がないことですね。

自分でも断ります。

もしかしたら有料で家までタイヤを運んでくれたかもしれませんが、聞くのを忘れました。

 

で、トリシティにタイヤを固定します。

バイク屋の近くにホームセンターがあったので荷締めベルトを買ってきました。

ベルトは元々バイクに積んでいた2mのベルトでは足りなかったので4mの荷締めベルトを購入。

 

で、こんな感じ。

後ろに3本のタイヤを積もうと思いましたが、どうにもバランスが取れないので2本だけにしました。

うちのトリシティにはリアキャリアを取り付けていたので、荷締めベルトで動かない程度に固定できました。

緩そうに見えますが、かっちり固定して帰り道にずれることはありませんでした。

f:id:yodare0:20211115205735j:plain

f:id:yodare0:20211115205742j:plain

 

普通の二輪バイクならこれで問題無しですが、トリシティは3本なのでもう一本固定する必要があります。

こちらは前側のフットスペースにおいて荷締めベルトで動かない程度に固定。

ヘルメット用のロックとコンビニフックと荷締めベルトと両足でスピードを出しても問題ない程度に固定できました。

こっちはちょっと緩めだった。

f:id:yodare0:20211115205709j:plain

 

で、家につくまで10km程走って特にずれたり動くことなく無事帰る事ができました。

途中でパトカー2台とすれ違いましたが追われることは無かったので多分、法律的にも大丈夫なんでしょう。

 

荷締めベルトは後固定に4m2本、前固定に1本必要です。

前2輪の細いタイヤを後に固定、後1輪の太いタイヤをフットスペースに固定しました。

 

 

Amazonで購入できます。

荷締めベルト4m