チャリオでカメオ。

自転車、カメラ、ゲーム、パソコンが好きな人のブログ。

(画像中央)α6500用にF2.8通しのレンズ、DT16-50mm F2.8 SSMを買ったのでE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSと比較する(2)



広告



 

 

 

一応、レンズレビューらしきものをしていますが、当方、素人で三脚もAmazonで買った安物なので、参考程度にとどめておいてください。

画像のトリミングサイズもバラバラですが、あまり気にしないでください。

 

 

 

正直、中央の画質に関しては、想像より差が無いなぁ、という感じです。

レンズの大きさがぜんぜん違うので、もっと差が出てほしかった。

ただ、DT16-50mm F2.8 SSMもAPS-CのF2.8通しのレンズとしてはコンパクトな方なのでしょうがないのかなぁ、とは思います。

 

 

DT16-50mm F2.8 SSMにすべてF2.8から始まります。

E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSは

16mm F3.5

24mm F4.5

35mm F5.6

50mm F5.6

から始まります。

 

元の画像はこんな感じ。

こんな感じの画像から中央部分と右上のナミを切り出して比較してます。

 

 

画像はJPGE撮って出しです。

カメラでの自動補正以外かけていません。

ISO感度は最高でも400なので、画質にはあまり影響は無いはずです。

 

 

16mm

DT16-50mm F2.8 SSMはF2.8通しですが、E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSはF3.5から始まる。

 

F2.8

 F3.5

 

 

 F4.0



F5.6

 

 

 

F8.0

 

 

 

F11

 

 

 

 

 

24mm

 

24mmは、E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSはF4.5から始まります。

 

F2.8

 

F4.0


F4.5

 

F5.6

 

 

 

 

 F8

 



F11

 

 

 

 

 

35mm

E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSはF5.6からはじまります。

 

F2.8



F4.0

 



F5.6

 

 

 

F8.0

 

 

 

F11

 

 

 

50mm

E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSは50mmもF5.6からはじまります。


F2.8



F4.0





F5.6

 



 

F8.0

 



 

 

F11

 

 

 

 

 

MINOLTA 50mm F1.4(旧)の真ん中。

MINOLTA 50mm F1.4(旧)は1985年に出たAマウントのレンズです。

F1.4と明るいレンズですが、F1.4とF2.0に関してあまり画質が良くないです。

F2.8から画質が良くなります。

 

F1.4


F2.0


F2.8

 



F4.0


F5.6


F8.0

 


F11

 

 

画像が多くなりすぎたので、次の記事で右上のナミの部分をやります。

 

sorena.hatenadiary.jp

 

Amazonから。

DT 16-50mm F2.8 SSM SAL1650

72mmのレンズフィルター&レンズプロテクター

SONY純正マウントアダプター


E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z