チャリオでカメオ。

自転車、カメラ、ゲーム、パソコンが好きな人のブログ。

ダイエットの為に大豆を食べ過ぎたら、おならが臭くなったのでヨーグルトを食べるようにしたら、おならの匂いが消えた。



広告



 

 

 

 

ダイエットの為に、米やパンの代わりに大豆の水煮を食べるようにしています。

米、パン、麺類などの炭水化物には糖質が多く含まれていて、それが肥満の大きな原因の一つと言われているからです。

 

 

 

大豆の水煮は米やパンに比べて、糖質の量が圧倒的に少ないので、糖質制限ダイエットの代用食としては最適なんです。

 

が、一つ問題が。

それは大豆を食べすぎると、おならが臭くなる。

おならの量も増えるし、匂いもキツイ。

大豆の水煮を茶碗二杯分くらいとると、流石におならもきつくなります。

 

なぜ大豆を食べすぎると、おならが臭くなるか?

その原因はタンパク質だそうです。

大豆は食物繊維とタンパク質が豊富。

食物繊維が多いおかげで糖質制限ダイエットには最適で、おなかの調子も整える整腸作用も大きいようですがタンパク質が多いと、それを餌にする悪玉菌が増える。

悪玉菌が増えるとおならの量が増えたり、臭くなったりするようです。

 

で、解決策として、悪玉菌に対抗する善玉菌を増やせばいい。

手軽に、おなかの調子を整える善玉菌といえば、ヨーグルト。

 

ヨーグルトを2,3日食べ続けるようにしたら、見事におならの数とおならが臭くなくなりました。

 

ダイエットの為に、大豆をたくさん食べる人には、ヨーグルトはオススメです(結果的に糖質の量は増えますが、最近の研究結果ではある程度の糖質を取らないと体に害を与えるようなので、結果オーライでヨーグルトを食べておきましょう)

タンパク質多めの大豆製品には、大豆の水煮の他、感想大豆、豆腐、納豆なども含まれます。

 

タンパク質といえば、筋トレに必須なプロテインですが、やっぱりおならが臭くなるようです。

なので、プロテインの後にヨーグルトを食べるようにすれば、おならの臭いも臭くなくなりますよ。

 

 にんにくを食べた後の腹痛や下痢にもヨーグルトは効果あり。

 

蛇足ですが、自分は餃子が大好きなんですが、にんにく多めの餃子を食べすぎたせいで上の大豆を食べすぎた時と同じように、腹の調子が悪くなり、おならの回数が増え、匂いもきつくなりました。

原因は、餃子に含まれているにんにくが腸の中の善玉菌を殺してしまったからだそうです。

善玉菌が減った結果、悪玉菌の活動が活発になり、お腹の調子が悪くなったようです。

餃子も適量なら問題ないようですが、たくさん食べすぎると体に悪いの注意しましょう。

こちらもヨーグルトを2,3日食べ続けたら、無事治りました。

 

ヨーグルトなんて食いたくない、食べる暇がない、食べるのを忘れる人は、乳酸菌のサブリもあるので、そちらをどうぞ。

 

乳酸菌サプリ。

 

 追記。

晩御飯に 牛肉ににんにくの芽を入れて炒めて食べたんですが、その夜に腹痛と下痢が襲ってきました。

あー、これはにんにくの殺菌作用のせいで胃の中の善玉菌を殺しちゃったか・・・と思いカルピスと新ビオフェルミンSを飲んだら、30分ほどで嘘のように痛みが引きました。

うーん、にんにくの芽は5本程しか食べてないんですが、内蔵が弱くなったなぁ。

これから気をつけなくては・・・・。

にんにくは大好きなんですけどね。

 

乳酸菌は大事です。